地味見え脱却!華やかさを引き出す印象アップの3つのコツ
信頼と好印象を築く心理コミュニケーションと
第一印象を劇的に変えるのトータルスタイリングで
ビジネス・キャリア・婚活どんな場面でも
選ばれる女性へと導く
魅力開花コンサルタントの一条咲です。
服もメイクもちゃんとしてるのに
なぜか印象に残らない。
“ちゃんとしてる”はずなのに、
“なんか地味”って言われて、ちょっと凹む…。
派手にしたいわけじゃない。
でも、もう少しだけ華やかに見えたら嬉しいのに。
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
でも、その「なんか地味…」って印象、
ある事を意識すると
パッと変わることが多いんです♡
クライアントさんにも試してもらい
効果のあった方法を公開するので
是非参考にしてみてくださいね♪
実は「なんか地味…」
と思ってる方はすごく多い
私のクライアントさん達の中にも
「自分なりに頑張ってるのに、どうしても地味に見えちゃうんです」
「垢抜けたいのに、どうすればいいのか分からなくて…」
「結局また、無難な服に戻っちゃうんですよね」
というお悩みをもっていた方は沢山いるんです。
そして、私自身も昔はまったく同じように悩んでいました。
(以前の地味~ずの写真はこちら↓)
https://atelierirodori.com/blog55/
実は、その地味っていうイメージのままでいると
色んな機会を逃しているかも!?しれません。
“たった3秒”で
あなたの印象は決まる
ここで、ちょっと驚くような事実を
お伝えさせてください。
__________________
第一印象は、出会って3秒以内で決まり
そしてその印象は3年も続く――
__________________
つまり
どれだけ丁寧に話しても優しく接しても
最初の“3秒の印象”が
「この人、なんか地味…」だと
それがそのまま
「あなたのイメージ」になっちゃうんです。
ビジネス、面接、婚活など、
初めてあなたを見た時に「なんか素敵だな」
って思われて土俵に上がらなければ
その先につながる確率はぐんと低くなってしまう。
だからこそ、見た目・雰囲気・話し方など
第一印象を整えることは、ただの表面じゃない。
“あなたの魅力をきちんと伝える”ための
最初の大切な入口になるんです♪
地味見えから抜け出す!
印象アップの3つのコツ
では、どうすれば初対面でも“なんか素敵だね”
と思われる印象をつくれるのか?
今回は、華やかで印象アップに欠かせない
3つのスタイリング術をご紹介します♪
地味を脱ぐスタイリングの鍵は
“抜け感+自分の軸”
地味に見える原因のひとつは
「無難にまとめすぎ」なスタイリング。
ベージュ・グレー・黒ばかりで
全身が埋まっていたり
ゆるい服ばかりでシルエットがぼやけていたり…。
大切なのは
どこかに抜け感をつくる
+自分に合った軸を知る ことなんです。
✅ コツ①
顔まわりや、スタイリングのどこかに
明るい色を入れて、印象をパッと明るくする♪
シンプルなデザインこそ色使いで華やかさが変わります。
似合う色だけに、こだわりすぎなくて大丈夫!
地味に見えるなと思ったときは
取り入れやすいトップスやストールなどで
どこかに明るめの色を取り入れてみて♪
✅ コツ②
ウエストや手首・足首など
「細さ」が出る部分で抜け感をつくる
カジュアルが好き、着心地がいいのが
好きという方は特にここを意識していないと
地味見えから抜け出せないんですよね。
例えば
オーバーサイズシャツなどを着るときに
袖をまくり手首を出して抜け感を出す☆
ワイドパンツなど履く時
トップスは女性らしいラインにしつつ
ベルトでウエストを締める☆
など、コーディネートに抜け感を意識してみて♡
✅ コツ③
骨格に合ったシルエットと素材で
スタイルUPと華やかさを自然に演出
自分のボディーの特徴を知って
それぞれの特徴にあった
サイズ・着丈・素材感を選ぶことで
無理なく、スタイルアップと
華やかさを演出できる♪
基本的には
ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプ
簡単な特徴は↓↓↓
ストレート:
縦のラインを作るシルエット
素材は上質でややハリのある生地
ウェーブ:
X曲線や、どこか絞り感のあるシルエット
素材は柔らかめや、伸びる素材など
ナチュラル:
どこか長めやボリューム感のあるシルエット
素材は厚みやハリ、天然素材など
参考例
Straight | Wave | Natural |
![]() |
![]() |
![]() |
「華やかさ」って、派手さじゃないんです。
明るさと調和で引き出されるもの。
まずはいつものコーデに
ほんの少し“視線を集めるポイント”を入れてみて♡
クライアントさんたちの
「変われた実感」がすごい
実際にこの3つのポイントを実践してきた
クライアントさんたちの感想の一部も
ご紹介させていただきますね♪
🌸「最近なんか素敵だね」って言われて
涙が出そうになった
🌸 人前で話すのが怖くなくなって
仕事にも自信が持てるように
🌸 鏡を見るのが前より好きになって
一歩踏み出す勇気がわいてきた
皆さん、見た目が変わっただけでなく
“自分を信じる力”が高まり
行動まで変わってきたんです♪
華やかさは“盛る”んじゃない。
あなたの中から引き出せるもの
-
もう「なんか地味」と言われたくない
-
本当はもっと素敵に見られたい
-
派手じゃない“私らしい華やかさ”をまといたい
そう願うのは
「自分を信じたいからこそ」じゃないでしょうか?
華やかさや魅力は
つくるものじゃなく「整えて引き出す」もの♪
あなたの中には、
すでに「なんか素敵」が眠っているんです。
スタイリングはセンスじゃなく
知識で磨けるスキル
印象が変われば、見られ方が変わる。
見られ方が変われば、マインドと行動が変わる。
マインドと行動が変われば、人生も変わっていく♪
大事なのは
あなたの魅力を
あなた自身が信じて、周りに表現していくこと。
「でも、センスもないし
自分の魅力を表現なんてできないよ」
と思うかもしれないけど
スタイリングはセンスじゃなく
知識で磨くことができるスキルなんです☆
⇒
(何を着ていいのか分からず真っ黒な服だった私⇒印象の整え方を知りスタイリング)
だから「私なんて」と
あきらめる必要なんてない。
あなたらしい華やかさを取り戻して
あなたの魅力を思いっきり
伝えていきましょう🌸
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆
次回の配信もお楽しみに~♪
ここまで読んでくださったあなたへ
印象を劇的に変えるコミュ力&魅力の伝え方をインスタでも配信中
↓↓follow me ↓↓
https://www.instagram.com/sakiko5895/
近日中に新しいプレゼントも公式ラインより配布予定です☆
公式ラインの登録をして待っていてね♪
2025年も随時コンテンツをお届けしていますので、ぜひご活用ください。